![]() |
青砂ヶ浦教会
|
![]() |
明治11年(1878年)に初めて 集会所のような小さな教会が造られました。
|
![]() |
![]() |
重層屋根構造や3廊式を取り入れるなど
|
敷地内に火の見櫓のような塔が
|
![]() |
正面の上部には「天主堂」の
|
![]() |
内部は3廊式で
|
教会巡り表紙へ |
頭ヶ島教会 |
鯛ノ浦教会 |
青方教会 |
大曽教会 |
中ノ浦教会 |
若松大浦教会 |
土井ノ浦教会 |