総集編 2

ノルウエーの旅から

2004年6月の旅

ロフォーテン


ロフォーテン諸島はスカンジナビア半島の左肩にあたる部分にあります。

いくつもの島が橋でつながれています。 冬にはタラ漁が盛んなところです。

● レイネ ●

ロフォーテン諸島の1番の見どころは 南部にあるレイネという美しい町です。

入り江と外海に挟まれた小さな半島に家並みが集まっています。

画家たちも好んで訪れるというところです。

 

レイネの町の人口は500人といいます。

それにしては家の数が多いようですが ほとんどが無人のコテッジです。

6月、ピンクの花と黄色の花が崖ップチに咲いています。

 

レイネに限らず

ロフォーテン諸島の
風景のアクセントに
なっているのは

海辺の岩の上に建つ

赤茶色の家です。

多くは船小屋を改造

あるいは模して作った

コテッジのようです。

 

岩場の上から

半分 海に突き出すような

建て方の家が
ほとんどです。

海に面したデッキから

船に乗り込める造りの

家もあります。

草の生えた屋根も

面白いですね。


 ハムノイ 

レイネから少し離れたハムノイ という村の近くで見かけた 
タラ干しの棚です。タラ漁は冬場ですから、
ほんらい干しダラ作りも春までの仕事です。

ですから これは干し残しといったところでしょうが

撮影素材としては 残してくれてありがとう という感じです。

そのハムノイの村は右手の岩だらけの平地に 

何軒かの家がある程度の小さな漁村です。

 

道路沿いを走っていて

よく見かけたのは

タラの頭を集めて吊るし

乾燥させている棚です。

養殖さけの餌として

使うのだそうです。


● ヴァイキングの館 ●

ボルグの町外れの丘にこのような長い寄せ棟の屋根を持った建物があります。

屋根の長さは 85mもあります。中はヴァイキング博物館になっています。

発掘調査で見つかった古いヴァイキングの館ということです。

 

その丘の斜面に

馬がいましたが

ちょうどいいところに

ポーズを取っている

ようでしたので・・・


● スヴォルバー ●

スヴォルバーはロフォーテン諸島観光の基点となる町です。

沿岸急行船の立寄る大きな港町です。

 

スヴォルバー近くにあるロフォーテン美術館付近の風景です。

建物の色はまちまちですが形に統一性があるからでしょう

いい風景を見せてくれます。

 

スヴォルバーの郊外の水族館にも連れて行かれました。

水族館の隣には コテッジが並んでいます。

長期滞在のようなグループがデッキに集まっていました。

コテッジの建物の壁面には 装飾として魚網をぶら下げてありました。

 

ロフォーテン 2 に続きます⇒

ノルウェー表紙に戻る

前のノルウェーを見る

次のノルウェーを見る

旅の写真帳 表紙に戻る