総集編

タスマニアの旅から

2014/3の旅

ポートアーサー/
リッチモンド


オーストラリアの南西にある世界遺産の島 タスマニア。

タスマニアは その昔 流刑の島として存在しました。
ホバートから 南東に突き出たタスマン半島の先端まで 監獄の跡地を見に行きます。

● ポートアーサー ●

この地に 1830〜1877年までの間 オーストラリア最大の
刑務所がありました。 その跡地が 2010年に世界遺産になっています。
向かいの2つの島には 死者を埋葬した墓地や 少年刑務所がありました。

当初は製粉工場や 食物倉庫として建てられた建物を
刑務所に改装して使ったところです。
傷みがはげしいので 大規模な修復工事を進めています。

警察署だった建物と 後ろの壊れた石造りの建物は 病院です。



当時の施設を俯瞰した
模型が展示してありました。
大きなひとつの町を
形成していたのが
分かります。



円形の白壁の建物は 隔離刑務所です。
囚人を1日23時間 ここの独房に閉じ込め 孤独と瞑想を体験することで
更生を促そうとしたという 施設でした。

建物の左右に独房が並んでいます。



 

独房の内部は
こんな感じです。
狭く 壁が高く 窓が小さく
閉所恐怖気味の人には
たまらない環境でしょう。

部屋の隅に置いてある桶は
トイレです。
ここで 23時間
食事、睡眠、労働をした
ということです。



部屋の外側にも厚い石壁の個室のような部屋がありました。

この扉の向こうが 1日1時間だけ運動を許された 空間です。



左右の独房の間に
天井の高い 
明るい部屋があります。
階段を登った先には
礼拝堂があります。
礼拝堂では
囚人同士が顔を
見ないように
衝立で区切った立ち席で
説教を聞くように
なっています。



毎週日曜日には 囚人たちも 
教会の礼拝に出席することになっていました。



● ●



タスマン半島の付け根部分に 切り立つ断崖が続くところがあります。
ここが タスマン・ブローホール。




タスマン・アーチは
岩がくり抜かれ
トンネル状になっています。
駐車場から見下ろす
ことになりますが
視点が狭く 見る方向も
ひとつで いろいろな
写真にはなりません。



もうひとつ デビルズ・キッチンという 岩壁が狭く深く切り立ったところがあります。
手すり越しに谷底を覗くことになりますが ブッシュも生えていて
広い視点で 谷底を見ることができませんでした。
この深い切込みの奥まで 波が打ち寄せていましたが・・・



● リッチモンド ●


リッチモンドにも刑務所がありました。
その流刑者たちにより 1823〜25年に造られた 
オーストラリア最古の石橋がリッチモンドにあります。 
6つのアーチがある レンガ造りです。



橋のすぐ隣に
オーストラリア最古の
カトリック教会があります。
そんなに大きなものでは
ありません。
内部も質素です。





リッチモンドのこの店で ランチとなりました。

小さなカップの ミネストローネが 美味でした。



ご鑑賞ありがとうございました。


タスマニア表紙に戻る

前のタスマニアを見る

次のタスマニアを見る


旅の写真帳 表紙に戻る