総集編

タスマニアの旅から

2014/03の旅

ホバート 1


オーストラリアの南西にある 世界遺産の島 タスマニア。

その州都は島の南東部にある ホバートです。
町は1804年に建設が始まり 捕鯨の町として栄えた歴史があります。

町は入り江の港に面しています。
二つ並んだ四角い船溜まりは ドックと呼んでいるようです。

観光用の船ではなく 漁船も係留してあります。
向こうの建物の 1、2階には海鮮レストランなどが入っています。
寿司店の看板も出ていました。

船の色も 日本の漁船に比べると 派手な色遣いです。



港では 水上飛行機も見かけました。



この建物の このコーナーが寿司店 「ORIZURU」 です。



波止場には
シーフードのいわば
屋台的な店が
何軒か並んでいます。

 

これがそのメニューです。
フィッシュ&チップスで
12ドルちょっとです。
ドリンクでもつければ
そう安い値でもありません。



タスマニアは
牡蠣がおいしいとのことです。
日本の牡蠣よりも
小振りです。
6コ盛が 一人前とか。
基本は生牡蠣です。



町を歩いてみると カフェになっている建物に 
レンガの煙突が立っていました。 建物の壁面に「ガスワークス」と 
書いてありましたから 元はガス会社でしょうか。

ウールワースのスーパーマーケットもあります。

アーケード街の屋根は 波打っていました。

石壁とレンガが入り混じった壁の建物があります。



黄色い建物は タスマニア博物館と美術館の建物です。
この古い建物は 管理棟として使われていて
展示用の建物は その裏手に新築されていました。



サラマンカプレイスに近い公園に 地球儀を抱えた像がありました。
タスマニアを発見した人か何かでしょうが・・・ 不明です。



通りには 開発当時の面影を残す建物も目につきます。

セント・デイビッド・パークは 芝生と林の公園です。
この公園から東の方へ進むと ホバートの 古い住宅街
バッテリーポイントに向かいます。



その公園の向かいに
石造りの教会がありました。
セント・デイビッド教会
という名でした。



● ボノロング野生動物公園 ●


近郊の観光ポイントになっているのが ここです。
タスマニア・デヴィルに会えることで 観光客が訪れます。



日本人の飼育員がいます。 まだ幼いウォンバットは 飼育員さんに抱かれて満足気です。
ウォンバットは 自己防衛のため お尻がカチカチに固いとのことでした。

こちらが タスマニア・デヴィル。 夜行性なのですが 生肉の餌で誘い
無理やり 穴から出して見せてくれました。 白目がちの目が きつい性格を見せています。



ご鑑賞ありがとうございました。


タスマニア表紙に戻る

前のタスマニアを見る

次のタスマニアを見る


旅の写真帳 表紙に戻る