総集編 9
|
![]() |
東トルコの旅から |
2011/06の旅 |
エルズルム |
![]() |
エルズルムの町に入る 1時間ほど手前に
|
![]() |
橋は修復中でしたが 急いで工事をしているようではありません。 |
![]() |
セルジュク・トルコの時代 1253年に造られた
|
![]() |
中庭の周囲の部屋に 学生たちの部屋がありました。 |
![]() |
奥には14世紀に造られた ジャミィー(モスク)があります。 |
![]() |
チフテ・ミナーレの
|
![]() |
柱の下の部分には
|
![]() |
チフテ・ミナーレの裏手に
|
あと二つは
|
![]() |
![]() |
繁華街の広場に
|
![]() |
ヤクティエ神学校は 1310年に建てられました。
|
![]() |
ヤクティエ神学校の
|
![]() |
昼食はメイン道路の裏手にある 民家風レストランに行きました。
|
![]() |
こちらは その向かいにあった古めかしい家です。
|
![]() |
![]() |
レストラン内部の部屋は 右写真のようなイスラム風のケバケバしさが主流です。 |
![]() |
メイン通りを少し外れたカフェで見かけた人 |
![]() |
16世紀 リュステム・パシャが造った隊商宿の建物は
|
![]() |
道路脇に いつの時代かの戦争を描いた レリーフがありました。
|
![]() |
エルズルムでの宿泊は 町を見下ろす スキーリゾートでした。 |
旅の写真帳 表紙に戻る |