総集編 |
チュニジアの旅から |
|
2008/11の旅 |
ドゥーズ |
![]() |
見渡す限り白く平らなのは 塩湖 ショット・エル・ジェリドです。その中を真直ぐに道路が東西に走っています。 途中でバスが停まります。水が溜まるのは 冬の雨季だけといいます。 朽ちた船が置いてありました。 |
![]() |
白く塩の固まった部分も まだカチカチではなくじゅくじゅくしているところもあります。 |
溜まった水は 不気味な赤い色をしています。 |
![]() |
ドゥーズの町外れから 白い砂漠が始まります。ものすごい数のらくだが 観光客を待っていました。
|
![]() |
観光客は ベルベルのターバンを頭に巻いてもらいラクダに乗って 砂の上を小1時間の散策に出かけます。砂は白く さらさらしています。 |
![]() |
起伏も少なく 風もなく 砂面の風紋はきれいにできてはいません。絵的には 少々物足りないところです。 |
![]() |
タメズレットは丘の上に広がるベルベル人の村です。丘の上に白いもスクがあり 丘の斜面に土レンガの家が
|
観光客の立寄りスポットでもあるのできれいなレストハウスが道路脇にありました。 |
ベルベル人の洞穴住居を見せてもらいました。入口の上に ファティマの手と 魚のマークがついています。下部を白く塗っているのは 崩れにくくするためでしょう。 |
入口のトンネルを抜けると広い中庭に出ます。周りにいくつもの部屋があります。 2階部分は食料倉庫などに
|
この家の主婦でしょう。 派手なベルベルの衣装がいいですね。 |
マトマタの洞穴ホテルが スターウォーズの映画に何度か使われているそうですね。 こうした穴がいくつも開いていました。 |
この洞穴ホテル、シディ・ドリスにはスターウォーズの映画に出てくるバーが 残っていて 今でも営業しています。下の写真 左手の長円形の扉がそれです。 |
バーの名前はスター・ウォーズです。 客室はドーム状の部屋にベッドが並んだだけのシンプルさです。 |
旅の写真帳 表紙に戻る |