総集編 5 |
青蔵公路の旅から |
|
2006年7月の旅 |
崑崙山口 まで |
格爾木(ゴルムド)の町はずれにトラックの重量をチェックする検問所があります。トラックは検問所を抜けたあと ガソリンを満タンにするので山にかかる手前にガソリンスタンド(加油站)がずらりと並んでいるのです。 |
ガソリンスタンドがなくなると たちまちこうした風景の中に入ります。削り取られた川崖を見ると いまは流れのほとんどない川ですが濁流が渦巻くこともあるのでしょう。 |
崑崙山の雪解け水は地下を流れ ここ「崑崙神泉」で噴き出します。周囲は岩山ばかりですがもったいないほどに水を垂れ流しています。 |
マグネシウム含有のミネラルウォーターが東屋の下でボコボコ音をたてて湧き出しあふれた水は川に流れ込んでしまいます。ペットボトルに入れてお持ちかえりの人もいます。 |
青蔵鉄道で1番高いという橋がその近くにあります。青蔵公路とほぼ並んで 曲線を描いて高度を上げて行きます。 |
西大灘という街道筋の町で昼食となりました。正面には 標高6178mの 玉珠峰が見えています。 |
食堂などが街道に面して 何軒か並んでいます。店の中に トイレはありません。 建物の裏手で済まさないといけません。 |
昼のメニューは
|
「玉珠峰」 6178m から氷河の尻尾が伸びています。 |
2枚つなぎで見ると こんな感じの風景です。 ここ西大灘は 標高4000mです。 |
厳しい地形に無理やり鉄道を通したわけですから青蔵鉄道では こうした高架、鉄橋がかなり多くなっています。 |
崑崙山口は標高4767mです。鉄道もこの高さまで登ってきます。峠にはいくつかの碑と 崩れたタルチョがありました。 |
可可西里(ココシリ)自然保護区を示す長い角のカモシカの大きな像があります。 |
こちらは「崑崙山口」と書かれた碑です。ここに書いてある標高4767mに感激です。多少 息苦しさを
|
峠を越えると下り そしてまた登りと 似たような風景の中を走り続けます。青蔵鉄道も谷を超え 山を迂回して拉薩への道を進みます。 |
旅の写真帳 表紙に戻る |