総集編

ポーランドの旅から

2001年7月の旅

クラクフ


クラクフはポーランドの南部にある都市。

1596年、王宮がワルシャワに移るまで首都だった古都です。。

戦災を受けていないので古いものが残っているとのことでした。

ヴィスワ川に面しているヴァヴェル城。

首都がワルシャワに移るまで、歴代のポーランド王の居城です。

夜になるとライトアップされ

日中とはまた違ったムーディーな風景を見せてくれます。

 

見るからに堅牢な

フロリアンスカ門は

13世紀のもの。

旧市街の北側の入り口です。

 

フロリアンスカ門から 左右に続く城壁を利用して絵を売っています。

 

フロリアンスカ門を

入って右手の道を進むと

こんな建物が

道をまたいでいます。

説明は聞き漏らしています。

チャルトリスキ美術館の

近くだったと思います。

 

中央市場広場の

入り口に建っているのは

聖マリア教会です。

左右の塔がアンバランスに

なっています。

レンガ造りの美しい教会です。

 

門から中央市場広場に続くフロリアンスカ通り。

きれいなお店の並んだ繁華街です。 下は広場に面した家並みです。

 

市場広場の真ん中に建っているのは旧織物会館。 中にはお土産店が並んでいます。

左の塔は旧市庁舎のものだそうですが、1820年に塔だけ残して取り壊されました。

旧市庁舎の塔は 中は博物館で塔の上まで登れるそうです。

なぜ塔だけ残したのでしょうか。


● ● ●

旧市街の南側一帯にある カジミエーシュ地区は ユダヤ人ゲットー(居住区)だったところです。

ポーランド最古のユダヤ教会 スタラ・シナゴークです。

いまはユダヤ博物館だそうです。

この手のシナゴークは地区内にいくつかありました。

 

カジミエーシュ地区は 映画「シンドラーのリスト」にも出てきた

ユダヤ人居住区(ゲットー)のあったところです。

朝早いせいもあって人通りが少ないのでしょうが

建物の傷み具合も当時のままのように見えました。

 

スタラ・シナゴークの裏手が広場になっています。

広場を囲んで古めかしい建物があります。

建物の傷みがかなり来ていますが手を加える様子もありません。

記念碑として意識的にそうしているのでしょうか。

下の写真は広場に面したユダヤレストランの建物です。

 

当時ユダヤ人ゲットーはこうした高い壁で囲われていたそうです。

その一部が残っています。


● ● ●

ヴァヴェル城の大聖堂です。右手が王宮に続く建物です。

1364年に建てられて以来、順次増築され

見た目にもいろいろな時代の建物が組み合わされています。

 

右側の金色のドームは

ジグムントチャペル

と呼ばれています。

ジグムント王によって

建てられたもので、

1533年に完成しました。

中は礼拝堂です。

 

王宮の中庭です。ここで入場の時間待ちをします。

内部の撮影は一切禁止で、お見せするものがありません。

 

王宮の見学の順番を待っている子供たち。 少々待ちくたびれています。


ご鑑賞ありがとうございました。

ポーランド表紙に戻る

前のポーランドを見る

次のポーランドを見る


旅の写真帳 表紙に戻る