総集編

ミャンマーの旅から

2017/10の旅

バゴー


チャイティーヨからヤンゴンに戻る途中 バゴーの町に立ち寄りました。
最も背の高いパゴダのある シェモドー・パゴダと シュエタリー・リャウン寝釈迦を訪れました。 


バゴー近くの 道路脇の風景です。
ヤシの葉で葺いた屋根のカフェと 高床の民家。


● シェモード・パゴダ ●


シェモード・パゴダの入口には 巨大な白い獅子が門前に立っています。
屋根のある長い参道を抜けると 巨大なパゴダが目の前にありました。

シュエモード・パゴダは ミャンマー3大パゴダの一つで
その高さは 100mを越えていて 
ヤンゴンのシュエダゴン・パゴダよりも 少し高いそうです。

下の方は 方形で 上部は円形 さらにその上部が細くなっています。
パゴダは 仏塔でお寺ではありません。 民間の管理者はいるそうですが
坊さんはここに住んではいません。


パゴダの敷地は広く 周囲に幾つもの
建物があります。 緑の屋根の建物には
仏像が安置されています。

 レンガの剥き出ているのは
1930年の地震で倒壊したパゴダの残骸です。
パゴダの内部の構造が分かります。


パゴダの周囲の基壇の上に 小さなパゴダが無数に並んでいます。
形 大きさは それぞれ違っています。

パゴダを乗せた基壇部は 8角形をしていて
その1辺ごとに 誕生曜日の仏像があります。
それを眺めつつ パゴダの周りを時計回りに巡りました。


ミャンマーでは
自分の生まれた曜日を
誰もが知っているそうです。
水曜日を午前と午後に分け
8つの曜日があります。
自分の生まれた曜日の
仏像にお参りをして 
仏の頭に3回
水を掛けお祈りします。


周囲の建物の中には 何体かの仏像が鎮座しています。
その前で 祈る人 休息する人がいます。

ミャンマーの仏様は 金色の顔や 白い顔をしています。
日本の厳かな仏像に比べて どこか親しみのある表情をしています。


シェモード・パゴダの
門前で花を売っている
少女がいました。
おしゃれなワンピースで
顔にはしっかり
日焼け防止の
タナカを塗っています。


●  シュエタリーリャウンの寝釈迦 ●

シュエタリーリャウンの寝釈迦に回りました。
両脇にお店の並ぶ参道の先に 寝釈迦があります。

白い顔 くっきり眉毛 金色の衣で横になったお釈迦様は
全長55mもあります。 大きな屋根で覆われています。
900年前に造られ 長い間 密林に埋もれていたと言います。


1枚の写真で全身は写りません。 で 合成のパノラマで全体像を・・


扁平足の足の裏には 細かな模様が描かれています。

背中に回ると 釈迦の一生を描いた絵が並んでいます。


ご鑑賞ありがとうございました。


ミャンマー表紙に戻る

前のミャンマーを見る

次のミャンマーを見る


旅の写真帳 表紙に戻る