総集編
|
![]() |
ミャンマーの旅から |
2017/10の旅 |
マンダレー 1 |
![]() |
マンダレー王宮は 1辺が3kmもある 正方形のの中にあります。
|
![]() |
マンダレーヒルというので
|
![]() |
その頂上にあったのは 華麗なスタウンピー・パゴダです。柱や壁面に鏡のタイルが多用されていて
|
![]() |
建物の4つの方向に それぞれ違った座像の仏像があります。 |
![]() |
![]() |
スタウンピー・パゴダの
|
![]() |
回廊に円形に並べられているのは壺で
|
![]() |
ちょうど 満月のお祭りで 境内いっぱいに
|
![]() |
灯明を並べ 文字を書いているようなものもありました。 |
![]() |
![]() |
並べ終わると
|
![]() |
灯籠のようなものに 火をつけているグループもありました。
|
![]() |
マンダレーヒルから 西から南にかけてのパノラマですが、起伏の少ない風景です。 |
![]() |
マンダレーヒルの夕日は 雲が多く 期待のものではありませんでした。 |
![]() |
細かな雨がひとしきり
|
![]() |
マンダレーの王宮は
|
![]() |
王宮は 1942年に日本の占領下になりますが
|
![]() |
王宮の中には
|
![]() |
王宮中央にある塔状の建物の裏手に たくさんの建物が並んでいます。
|
![]() |
ミンドン王には 64人もの妻がいたそうで
|
![]() |
王宮の中を ピンク色の衣の尼さんや
|
![]() |
ミャンマー表紙に戻る |
前のミャンマーを見る |
次のミャンマーを見る |