総集編

ラダックの旅から

3-2

2006/09/再編集


その3 リキールゴンパ
今回紹介する「リキール・ゴンパ」はラダックの中心地レーの町から

インダス川に沿って西へ(下流へ)60キロほど下った谷間にあります。


インダスから離れ谷を登って行くと

遠くからも見通しのよい丘の上に 端正な姿を見せます。

 

前も後ろも

茶色一色の岩山です。

建物は白を基調に

華やかな色使いで

屋根や軒、窓の装飾も

かなり細かなものです。

 

階段を登ったところが言わば 本堂です。

14世紀にできたゴンパですが あちこちかなり新しく見えたのは

目下、再建途上ということです。 

 

建物の中の壁面一面に カラフルな絵が描かれています。

 

この手のおどろおどろしい仏さま(忿怒尊)が 

壁面にいくつも描かれています。

右に立っているのはガイドをしてくれたラマ(僧)さんです。 

 

リキール・ゴンパの見所は この大仏さま。
坐像ではなく腰掛スタイルです。

 

ゴンパから谷を見ると この周辺だけが畑地のある

豊かな緑をしています。なんとも不思議な風景です。 


その4 アルチゴンパ
アルチ・ゴンパは州都「レー」から西へ70キロほど
インダス川を下流へ行ったところにあります。

山の上に建つゴンパとは かなり様式が違っていました。


入口を入ると目に飛びこんでくるのは古びたチョルテンです。

 

11世紀に造られ

西側に位置している

こともあって

レー近くのゴンパとは

趣きがかなり違っています。

この倒れそうな建物は

三層堂です。

 

三層堂の入口の上はこのような彫刻で飾られています。

カシミールやヘレニズム文化の影響があるそうです。

 

奥の方に2つのお堂が並んでいます。

上が法典の翻訳をしたという LOSTA TEMPLE

下は MANJUSHRI TEMPLE 文殊堂です。

入口は小さく 回りを細かに彫刻してあります。

両方のお堂とも内側には極彩色のマンダラが

壁面いっぱいに描かれていました。これは見事です。

残念ながら写真は写せませんでした。

 

アルチ・ゴンパの周囲には麦畑が広がっていました。

後ろの山は やわらかな砂山のように見えます。


ご鑑賞ありがとうございました。

ラダック表紙へ戻る

←ゴンパ1へ

ゴンパ3へ→


旅の写真帳 表紙に戻る