総集編

アイスランドの旅から

2009/9の旅

ホフンまで


アイスランド東海岸から
国道1号線は 南側の海岸に向かって 
フィヨルドが作る 深い入り江の縁を
いくつも巡って行きます。
その途中にある 2つの小さな漁村を
訪れました。


東海岸で最も長いフィヨルド・レイダルスフィヨルドの
奥まった所ににアルミ工場があり 周辺に町ができています。



ここから先はいくつものフィヨルドがあり
道路はその沿岸をぐるりと回って続いています。 
ストーズヴァルフィヨルドの対岸に頭が3つに割れた岩山が見えています。

アイスランドで最も古い地層で しばらくはこうした風景が続きます。
そこに見える岩山に雪が貼りついていて パイ皮の模様を描いています。
ひとつフィヨルドを回り終えると 次のフィヨルドが現れます。



半島の先はごつごつした岩の台地です。
そこにデュービヴォーグルという港町がありました。
陸路のない1760年頃から 商品取引所のあったところです。

岩だらけの台地の上に 住宅が建っています。
アイスランドの海岸線は断崖が多く 港に適した場所は少ないのです。



デューピヴォーグルから先はフィヨルドは姿を消して
急な斜面の海岸線に切り開いた国道1号線を進んで行きます。 
途中 海に突き出た岬に 境界を示す石があり 展望所になっています。

ピラミッド型の山の斜面にできた 雪のグラデーションがきれいです。



岬を過ぎると景色が変わって 緩やかな草地が広がっていて
白鳥が集まっていました。



国道1号線はトンネルになっていましたが 
手前で右にそれて 峠道を登りました。 
ものすごい強風に耐えて 眺めたのがこの風景です。
アイスランドで最も大きいヴァトナ氷河の連なりが見えています。



海に浮かぶような黒い低い台地の中に ホフンという漁村があります。



ホフンから海越しにヴァトナ氷河が良く見えます。
遠くから見ると 氷河は海に直接流れ込んでいるようにも見えます。

こうした緩やかな氷河の先端(舌端)が ホフンからいく筋か見えます。
望遠レンズで見ると 氷河の表情がくっきりと見えます。



ホフンは人口1500人という小さな漁村です。
東アイスランドの商業の中心地で 漁業や海産物加工が盛んといいます。
1974年に国道が開通するまでは 陸の孤島だったところです。



峠から眺めた ホフンが海に浮かぶ黒い台地に見えたのは
火山の溶岩流などが作った黒い台地だからです。 海からの高さもわずかしかない平地です。



この小さなホフンには 一人の日本人女性が住んでいました。
当時 2歳ほどの子供を持つ シングルマザーでした。
子供のおばあちゃんになりたがるお年寄りが多いのだとか・・

潮の引いた浜辺は溶岩が固まったようなゴツゴツの岩場です。
 ほんのわずかな護岸がありました。

村の高台にはこうしたきれいな 新しい家も見かけました。



ホフンの村を出ると 国道1号線は南の海沿いを走ることになります。
ヴァトナ氷河が 間近まで迫っています。


ご鑑賞ありがとうございました。


アイスランド表紙に戻る

前のアイスランドを見る 

次のアイスランドを見る


旅の写真帳 表紙に戻る