総集編 8

イラン北西部の旅から

2013/04の旅

タブリーズ


イラン北西部のタブリーズはイラン第4の都市で 東アゼルバイジャン州の州都です。
世界遺産のバザールや ブルーモスク アゼルバイジャン博物館などがあります。

トルコ国境に近い イラン最北西部観光の拠点にもなるところです。

● バザール ●

中東最古のバザールと
言われています。
今でも7000以上の店舗が
狭い通路を挟んで
並んでいます。
天井のレンガアーチが
きれいです。
2010年に世界遺産に
登録されています。



交差点部の天井アーチは広く大きく クモの巣のようにも見えます。



肉 衣料 装飾品など 
専門街に分かれている
ようですが かなり
入り混じってもいます。

布地を扱う店が
並んでいます。
ちょっとひまそうで
カメラを向けた観光客が
気になるようでした。



バザールの中央に広い通りがあります。 左右に モスクが建っています。



左右のモスクは タイルの使い方などが違っていますが ほぼ同じ造りをしています。



通りを挟んで バルコニーのある建物が向かい合っています。
その通りの中央部は 明るい屋根をのせた 半地下で 
衣料品の店舗が並んでいました。



モスクの前の広場で
おじさんが売っているのは
茹でジャがを
ナンでくるんだものでした。
けっこう人気の
ファストフードのようです。



タブリーズのバザールで見かけた子供たちです。



● ブルーモスク ●


アゼルバイジャン博物館の隣に ブルーモスクがあります。
カラ・コユンルという トルコ系王朝の族長である 
ジャハーン・シャーのために1465年に造られたモスクです。



15世紀の タイル装飾の傑作と言われていましたが
何度もの地震で 内外装のタイルは剥がれ落ちています。
長いこと放置されいましたが 現在 修復が進められています。



タイルの剥がれたところは 別のタイルで埋めることなく
白い漆喰で形を整えています。

高さ20m 直径17mある中央のドームは 八本の太い柱が支えています。
レンガを二重に積んだ 天井・屋根になっているそうです。
屋根を軽くするためと 音響に効果があるとのことでした。
白っぽく見えているのは 漆喰の上にパターンだけを描いてあります。

イスラムの特徴でもある 鍾乳石風のコーナーも
すべてタイルで埋めてあります。 窓の上はタイルが無くなっています。

ドームを支えている小さなアーチにも 細かな模様のタイルが張ってあります。
部屋をつなぐアーチの模様タイルもきれいです。



中央ドームの裏の部屋には ブルーもしくは紫色の模様のない
六角形のタイルが張ってあります。 
レンガの壁をすべて覆っていた形跡が見えます。



アゼルバイジャン博物館の入口。 羊の墓石が両側にあります。



ご鑑賞ありがとうございました。


イランの表紙に戻る

前のイランを見る

次のイランを見る


旅の社員帳 表紙に戻る