総集編 11
|
![]() |
イラン北西部の旅から |
2013/04の旅 |
マースーレ村 |
![]() |
蜂蜜色の建物が 斜面に張りつくように建っていますが
|
![]() |
観光客の集まる村ですが 現住者はかなり少なくなっているようです。
|
![]() |
村は斜面にありますから
|
![]() |
村の中に入って行く階段の途中の家の窓の桟に
|
![]() |
この村の歴史的なことは よく分かりませんが
|
![]() |
村の道は狭く 山の斜面に沿って カーブしています。
|
![]() |
私たちが訪れる少し前に村で火災が起きました。
|
![]() |
村の高いところに登ると モスクが見えます。
|
![]() |
モスクを見下ろす屋根の上で チャドル姿のご婦人たちが
|
![]() |
![]() |
マースれ村はイランの人にとっても興味のある観光地になっています。
|
![]() |
居住者がいるのかいないのか 外観だけでは判断がつきません。
|
![]() |
建物には木材が多く使われているのも この村の家屋の特長のようです。 |
![]() |
展望のよい場所を選んで チャイの飲める休憩所があります。
|
![]() |
元気なイランの若者たちでした。 子供の頃から 男女別学のイランですが
|
![]() |
この写真だと 下の家の屋根と
|
![]() |
斜面にできた村の工夫としては なるほどというところですが
|
![]() |
幾筋もある村の中の道ですが どの道をたどっても
|
![]() |
マースーレ村に向かう途中
|
旅の写真帳 表紙に戻る |