総集編 10

イラン北西部の旅から

2013/04の旅

アルダビル


イラン北西部 カスピ海寄りにある アルダビルの町には 
世界遺産になっている 「シャイフ・サフィー・アッディーンの廟」があります。


広場にある入り口を入ると庭があり 石畳の通路が奥へ続いています。



庭の奥にある門をくぐると レンガとブルータイルの建物に囲まれた中庭にでます。
右手のレンガ造りの建物に廟への入口があります。
1344年に建築がはじまりました。

建物の外壁はブルーを基調としたタイルで覆われています。
よく見ると 模様は一面一面違っているようです。

シャイフ・サフィー・アッディーンは
サファビー朝の元となる サファビー神秘主義教団の始祖で
1334年に亡くなったあと 息子 
サドル・アッディーン・ムーサーがこの廟を造りました。



この門から廟の中に
入って行きます。
アーチ下の
半ドームの造りも
なかなかです。
2010年 世界遺産に
登録されました。



廟の内部の壁面と その奥の部屋の天井装飾は きらびやかな印象です。

そのきらびやかな部屋の奥にある 鉄格子の先が廟です。



棺の上の半円のドーム天井は
きらびやかではありますが 落ち着いた彩です。

 大きな木製の棺には
表面に模様が彫ってあります。



廟の隣には 大きなドームの部屋があり 回りはきらびやかな窓が無数にあります。
これは サファビー朝の初代 シャー・イスマイル1世が 陶器の展示室として造ったものです。



大小の壁面は それぞれデザインが違っていて 装飾の彩りも
赤味を帯びたものや 金色に輝いたりしています。
その窓の一つ一つに 中国から贈られたという 陶器が飾ってあったそうです。



この部屋の金をふんだんに使ったきらびやかさは
サファビー朝の栄華を見せつけているようです。



床にはきれいな
花柄のじゅうたんが
敷いてありました。
手前には
アラビア文字が
織り込んであります。



廟の外側はこうした円筒形になっています。 高さは17.5mあります。
ちなみに 「廟」はスンニ派は造らないとのことです。



廟から少し離れたところに
モスクらしい建物があって
その壁面のブルーの面に
何かの文字が
書いてあります。
その下が祈りの場に
なっているようで
人だかりができています。



アルダビルの手前で
昼食に立ち寄った
ターラン村で見かけたのは
路地の塀に黒い横幕を
掲げているところです。
どんな意味があるもの
なのかは聞きませんでした。

 


ご鑑賞ありがとうございました。


イランの表紙に戻る

前のイランを見る

次のイランを見る


旅の写真帳 表紙に戻る