619
|
![]() |
南インドの旅から |
2017/09発行 |
アレッピー |
![]() |
そう広くはない水路の両側に
|
![]() |
水路はすぐに広くなります。 こうした小さな船もありました。 |
![]() |
バックウォータでは 船に1泊することが多いので
|
![]() |
船は 2階建ての大きなものもあります。
|
![]() |
目の前を通る船を見ていると 似てはいても同じではなく
|
![]() |
舳先と船尾に 反った飾りのついた船もあります。
|
![]() |
バックウォーターのクルーズ船には 宿泊したホテルから乗船しました。
|
![]() |
船は水路を選んで 右へ左へと進んでいるようですが
|
![]() |
水面が大きく広がった 湖のようなところもあります。
|
![]() |
途中 1カ所 船を降りて陸地に上がりました。
|
![]() |
道の先にあったのは 1軒の教会です。
|
![]() |
そこで見かけた
|
![]() |
船の中から 周辺に住んでいる 人たちの姿が見えます。 |
![]() |
水路は生活道路になっているようで
|
![]() |
水路のところどころに 小さな船着き場があります。
|
![]() |
右手の奥に橋が見えています。
|
![]() |
水路の岸は 高さ1mほどしかありません。
|
![]() |
集会場のようなところに 女性たちが集まっているようです。 |
![]() |
![]() |
通常 バックウォータの観光では 船に宿泊するものが多いのですが
|
![]() |
ホテル
|
南インド表紙に戻る |
前の南インドを見る |
次の南インドを見る |