総集編

南インドの旅から

2017/02の旅

ポンディシェリ


ポンディシェリは南インド・タミルナドウ州の 東海岸に面した町です。
フランス植民地であったため 町並みにその香りが残っていると言われています。
2006年から 「プドゥチェリー」に 正式な町の名前を変えています。

直線的に交わった道路に面した建物は
ヨーロッパ的なきれいなものが目立ちます。 ゴミなども散らかっていません。
公共的な建物は 黄色が多いようです。

人通りのある通りでも 犬は安心して寝ています。

建物の色合いは 派手好き 原色好きなインド的ではありません。

交差点にあったポリスボックスは よく目立っています。
ポリスの姿は見かけませんでした。

病院か何かの建物の前に 人々が集まっていました。



ちょっと毛色の違った
サリー姿の女性を
見かけました。
原色好みのインド女性とは
色選びのセンスが
まるで違っています。



街角で花を売る人が並んでいました。
近くに ヒンズー寺院 マナクラー・ヴィナーヤガル寺院があるからです。



マナクラー・ヴィナーヤガル寺院は 
人気者の神様 ガネーシャの寺院です。 右手が寺院の本体で
道路をまたいで 入口の門があります。

門の上の飾り、 中央アーチの中に象の顔のガネーシャがいます。
左右のぽっちゃりお腹の人は 
日本なら睨みをきかす金剛力士あたりの役どころでしょうが
ヒンズーではどこかユーモラスです。



寺院の建物の
上部にはヒンズー寺院に
よくある塔門のような造りで
繊細な神々の彫り物で
飾ってあります。



入口から内部を覗くと こんな感じです。
瞑想している方な人 くつろいでいる人 さまざまです。



門の天井には ガネーシャを中心にした 絵が描かれています。



ベンガル湾に面した ポンデシェリの海岸です。
黒い岩は 自然のものか 砂の流出を防ぐためのものか・・・

白い館の中に いるのはガンジーさんです。
海を背にして 町の方向を眺めています。

海岸に面した建物も やはりヨーロッパ的です。



ポンデシェリーのホテル近くの朝です。

バスを待っているようでもありました。



インドはヒンズー教徒の
多い国ではありますが
イスラム教徒も
多く住んでいます。
お釈迦様の国でもあり
ジャイナ教やシーク教徒
もいて 多宗教の国です。

 


ご鑑賞ありがとうございました。


南インド表紙に戻る

前の南インドを見る

次の南インドを見る


旅の写真帳 表紙に戻る