総集編 15
|
![]() |
ハンガリーの旅から |
2012年6月の旅 |
ホルトバージュ/トカイ |
![]() |
見渡す限り平らな 大平原が続いたあと 農場の入口に到着します。
|
![]() |
大平原の真ん中に 撥ね釣瓶の井戸があり
|
![]() |
![]() |
馬車での移動は 西部劇のワンシーンのようでもあります。 |
![]() |
長い角を持った白い牛は この辺り特有の牛です。 |
![]() |
青い服を着た牛飼いは グヤーシュと呼ぶ人たちです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
グヤーシュ・牛飼いたちの馬術ショーが始まります。
|
![]() |
馬にとっては苦手な お座りをさせます。
|
![]() |
もう一つ 馬術ショーの見ものは 立ち乗りです。
|
![]() |
目の前を ぐるりと 3回ほど回って演技は終わってしまいました。
|
![]() |
この乗り方は グヤーシュなら誰でも出来るというものではない 高等技術とか。 |
![]() |
町を外れると 緩やかな斜面に 一面のぶどう畑が広がっています。 |
![]() |
トカイでも著名な 「ラーコーツィ・ピンツェ」というワイン蔵を訪れました。 |
![]() |
1526年に造られた トンネル型の騎馬兵のホールに
|
![]() |
樽を並べた トンネル状のワイン蔵は 延べ 1.5kmもあるとか。 |
![]() |
試飲は普通のワインから 高級貴腐ワインまで 6種類。
|
旅の写真帳 トップページに戻る |