総集編 13

ハンガリーの旅から

2012年6月の旅

モハーチュ/カロチャ


モハーチュには 戦闘記念の丘があります。
モハーチュの闘いは 1526年のことですから 日本で言えば関ヶ原よりも古い戦いです。
何を今さらといった感もありますが ハンガリーにとっては 
オスマントルコに大敗を喫した 忘れてはいけない戦いなのでしょう。


新しくモダンなガラス張りの博物館が 2011年に完成しました。
右手の門のようなものは 記念碑でもあります。



発掘の様子が
写真展示してあります。
温室のように
ガラス張りなので
内部はたまらない暑さです。



博物館の建物の裏手に 広い草地が広がっています。



8万のトルコ軍と 2万5千のハンガリー軍が ここで激突しましたが
戦いはわずか 1時間半で 決着がつきました。

この戦いで 国王ラヨシュ2世が戦死し
後継ぎがいなかったため ハンガリーは3つに分割されてしまいます。
広い草地のあちこちに トーテンポールが立っています。
それも まっすぐではなく 倒れてゆく兵士を思わせるように 傾いています。

トーテンポールはひとつひとつデザインが違っています。
弓を模ったものもあります。



これはラヨシュ2世でしょうか・・

馬のいななきが聞こえてくるような・・



●  カロチャ ●

カロチャは刺繍とパプリカの村です。

到着したところには 茅葺き屋根の農家風の建物の前で
小さな民俗博物館と 刺繍のショップがありました。 
周囲は 新しい住宅ばかりで 茅葺屋根の家はありません。

茅葺き屋根の中は カロチャの生活ぶりを見せる展示があります。
ガイドブックに出ている 刺繍をするおばあさんや
刺繍ブラウスを着ている 娘さんたちに会うことはありませんでした。



刺繍と同じ花柄の模様が 壁に描いてあります。

ベッドの上に積み上げた布団にも 刺繍があります。
が 展示がきれいすぎるためか 生活ぶりを伺うことはできません。



さすがに手の込んだ刺繍です。
これは 古い展示品ですが 土産用のものとは
色使いが違うように見えました。
元々は 白地に白糸の刺繍が カロチャ刺繍だったそうです。



周囲の家は どれも新しく立派です。 
ガイドブックに出ているような カロチャはどこにあるのでしょうか。



ご鑑賞ありがとうございました。


ハンガリーの表紙に戻る

前のハンガリーを見る

次のハンガリーを見る


旅の写真帳 トップページに戻る