総集編 8
|
![]() |
ハンガリーの旅から |
2012年6月の旅 |
パンノンハルマ |
![]() |
パンノンハルマに近づくと 遠くからでも丘の上の大きな建物が見えてきます。 |
![]() |
修道院は ケーザ公が建設を始め 初代国王イシュトバーンによって
|
![]() |
現在でも40名ほどの
|
![]() |
修道院の建物は 林の中を抜けたところにあります。 |
![]() |
修道院への入口は下から見えていた建物の 裏側にあるようでした。
|
![]() |
![]() |
門の中に立っている 王冠を手にしている像は
|
修道院の中なのですが ちょっとした
|
![]() |
建物の外壁に張り付いた
|
![]() |
遠くからもよく見えた
|
![]() |
壁画の下にある入口扉の上には クジャク模様の窓が付いています。 |
![]() |
聖堂への入口のアーチには 聖マルトンが 貧しい人に与えるものが無く
|
![]() |
聖堂の内部は修復工事の真っ最中でした。
|
![]() |
![]() |
ケーザ公の息子ヴァイクが
|
後継者イムレを亡くした
|
![]() |
修道院の地下にある
|
![]() |
修道院の付属図書館には 36万冊の蔵書があるそうで
|
![]() |
![]() |
図書館の片隅にも
|
蔵書を背にして
|
旅の写真帳 トップページに戻る |