総集編 7

ドイツ メルヘン街道の旅から

2015/10の旅

ゴスラー 1


1000年前から鉱山の街として 繁栄してきたゴスラー。
戦災を受けていないので 旧市街には 古い木組みの家が 残っています。
今回は 木組みの建物を巡って 町中を巡ります。

旧市街の中央は マルクト広場です。
この地方産の スレートを使ったうろこ壁と 木組みの混じった 
大きな建物が広場を囲んでいます。
天気が悪いこともあって 広場の色が沈んでいます。

広場の敷石は 噴水を中心に放射状に模様を描いています。
右手の建物は 仕掛け時計がある グロッケンシュピールハウスです。
1230年に造られた噴水の上の金色の鷲は
 ゴスラーの紋章でもあるのですが 英国占領下にあった
1945年に 英国軍によって壊されたことがあります。

マルクト広場で 一軒だけ目立った色の建物があります。
元は1494年に建てられた 布地などを扱う業者のギルドだった建物で
現在は 4星のホテル・カイザーヴォルトになっています。


その建物の角に
こんな像があります。
見てほしいのは
下にいる子供です。
この子は 
金貨のウンチを
してるのです。
豪商たちの皮肉を込めた
いたずら心でしょう。


広場に面したグロッケンシュピールハウスで 
1日4回 仕掛け時計が鳴り 人形劇が始まります。
シーンは 3つ。 鉱山で働く人々が登場します。


マルクト教会から マルクト広場に抜ける道は石畳で 
カフェ・レストランのテーブルで 半分ほど占拠されています。

シューマッハ広場。 靴屋のギルドがあり
靴マーケットが開かれたところです。
石畳の広場を囲んで 木組みの家が並んでいます。
1780年頃の建物だそうです。

その奥にある建物は 窓下を模様のレリーフで飾っています。


ここでも
木組みの家は
上階が道路の上に
はみ出しています。
屋根の軒が
くっつきそうです。


石積みの 1階の上に
木組みの2階が
乗っています。
道路側に突き出た
ひと部屋ほどの大きな
出窓があります。
これほどの尖がり屋根は
あまり見かけません。


その建物を マルクト教会側から見ると ホテル・ブルストゥースでした。
  2階の窓脇に彫られた 細かいレリーフがみごとです。
ギリシャ神話の物語が 彫ってあるとのことです。


マルクト広場の建物ですが 下層階の壁は 
スレート材を張ったうろこ壁で その上が木組みです。 
窓下に半円型の模様が描かれ 梁の部分には 
金色で文章が書いてあります。 何が書いてあるのか。

この家も窓下に 半円型の模様が描いてあります。


この建物も
窓下は半円型の
模様が描いてあります。
半円型には
この柄が多いのには
何か 特別な意味が
あるのかもしれません。


旧市街の裏手にあった大きな建物は 屋根職人のギルドの建物です。
看板には1715年と書いてありました。
黒扉と白い壁。 上階の木組みの間をレンガで埋めてあります。

フランケンベルガー通りあたりで見た きれいな建物です。
手前の家には 1606年と 梁に書いてあります。
隣の家の3階は 回廊がベランダのようになっています。


ベルク通りにある この木組みとレンガ壁の大きな建物は
電子機器や家電製品で知られた世界企業シーメンスを創設した人の
祖先になる ハンス・シーメンスが 1693年に建てたものです。

旧市街の中心を離れると 建物の感じも 少し地味です。
黒い柱と 白い壁が基調の落ち着いた家並みです。


赤い上着の人の家の梁には 1567年と書いてあります。
450年も前の建物には見えません。

たわんだ梁が気になる 小さな川沿いのきれいな家です。
1614年の建物と書いてあります。


ゴスラーは 魔女伝説のハルツ山地にあります。
町中には この手の魔女があちこちに出現しています。


ご鑑賞ありがとうございました。


ドイツの表紙に戻る

前のドイツを見る

次のドイツを見る


旅の写真帳 表紙に戻る