総集編6
|
![]() |
エチオピアの旅から |
2012/02の旅 |
ラリベラ →
|
![]() |
ラリベラから50分ほど走ったところに
|
![]() |
方形の茅葺屋根の建物もありました。
|
![]() |
![]() |
手にしているのは農具でしょうか。 |
アムハラ族の女性のヘアスタイル。 |
![]() |
同じような年頃の子どもがたくさんいました。
|
![]() |
まだ少女のようですが
|
![]() |
訪問を終えて
|
![]() |
2月は乾季ですから 畑は枯れたままですが どこか 懐かしい田舎の風景です。 |
![]() |
ガシェナの町を過ぎたところで 金曜市が開かれていました。
|
![]() |
ニンニクやトウガラシのような 調味用の野菜が並んでいます。 |
![]() |
金曜市の人込みはかなりなものです。
|
![]() |
金曜市の開かれているところから 少し離れた民家は土壁にトタン屋根です。
|
![]() |
ラリベラから 3時間ほど走った峠に 小さな救世主教会がありました。
|
![]() |
礼拝を終えた人たちを見ると 服装などはかなり着古しているようです。
|
![]() |
![]() |
デブレ・タボットの町で昼食になりました。
|
![]() |
通り沿いに並んだ店は 小さなものばかりです。 |
![]() |
小型3輪オートのタクシーが 唯一の交通機関のようです。
|
旅の写真帳 表紙に戻る |