総集編 4

クロアチアの旅から

2007年10月の旅

スプリット


「スプリット」はクロアチア南部・ダルマチア地方にある 人口20万人の都市です。

その南の入り江に面して 3世紀末のローマ皇帝 ディオクレティアヌスゆかりの旧市街があります。

アドリア海を眺めながらの長いドライブのあと 暗くなってからスプリットに到着しました。

スプリットの観光は

共和国広場前から

始まりました。

後ろは 聖FRANE教会です。

 

城壁の中はディオクレティアヌス帝の宮殿のあったところです。

北側にある「金の門」は修復中で〈2007年現在)

同寸大の写真がシートのように掛けてありました。

 

金の門の前に

赤いネクタイをつけた

オーバーアクションな像が

あります。

宗教会議で定められた

スラブ語の使用禁止の

撤回を求めた

グルグール司教だそうです。

ちなみにクロアチアは

ネクタイ発祥の地です。

 

皇帝ディオクレティアヌスは 出身地であるスプリットに 

退位後の宮殿を造りました。 ここは宮殿の中央にあった中庭です。

左手には列柱が並びその奥に大聖堂があります。

正面は皇帝住居の玄関で南側(海側)の入口・銅の門に続いています。

皇帝住居の玄関広間は 天井の抜けた円形のホールになっています。

見上げる角度によって 大聖堂の鐘楼がちらっと見えます。

 

大聖堂の隣にある鐘楼は

高さ60mあります。

13〜16世紀にかけて

造られたものです。

入場料を払って

登ることができます。

 

ホテルが旧市街に

近かったので

スプリットに到着した夜

旧市街を見に行きました。

ライトアップされた大聖堂の

鐘楼を見ることができました。

 

170段あまりの階段を登りきったものの

鐘楼は吹き抜け状態ですから 海からの強風をまともに受けて

立っているのもやっとでした。

 

鐘楼から西側を見ると スプリットの港

その向うに 青々としたアドリア海が見えています。

 

鐘楼から見下ろす

旧市街の屋根は

すべてが同じ赤茶色では

ありません。

白い瓦の混じった

まだらの屋根も

味わいがあります。

 

列柱のある中庭から

東門(銀の門)に向う

道から見た鐘楼です。

手前の八角形の建物が

大聖堂です。

大聖堂の中の見学は

有料でした。

 

東門(銀の門)の近くは 修復しすぎてもいず

いくつかの時代の城壁が交じり合ったようにも見えます。

この外側は青空市場に続いています。

 

宮殿内部とは言っても

北側の地区は兵舎や

使用人の住居だったところ

のようで 入り組んだ

路地が縦横に伸びています。

 

迷うほど広くもないので 路地を適当に歩いていると

突然 小さな広場に出たりします。

ローマの金貨のような壁のマークも いたずら描きも魅力的です。

 

西門の近くの路地では

宮殿のアーチらしきものが

民家の中に消えて行きます。

柱や壁を生かして

住宅を造ったのでしょうが

奇妙な風景です。

内部はどんな構造に

なっているのでしょうか。

 

西門(鉄の門)の脇に

登り口がついていました。

その上から宮殿の

外にあるナロドニ広場を

見ています。 

広場の右手には

ヴェネチア共和国庁舎だった

建物があります。

 

西門(鉄の門)は

2重のアーチになっています。

人々は上を眺めることもなく

門を通りぬけて行きます。

 

海に面した城壁沿いのプロムナードは

2006年の春に新装オープンしたばかりです。

元々は海の上で 宮殿の城壁が直接海に面していたのです。

プロムナードは海に沿って300m以上続きます。

後ろには 宮殿の城壁がいろいろな表情をみせています。


ご鑑賞ありがとうございました。

クロアチア表紙へ戻る

前のクロアチアを見る

次のクロアチアを見る


旅の写真帳表紙に戻る