総集 3

クロアチアの旅から

2007年10月の旅

コルチュラ島


 マルコポーロの生地といわれている コルチュラ島 「コルチュラ」に向います。

細長いペリェシャツ半島の西の端 オレビッチから フェリーで20分ほどのところにある島です。

フェリーは夕刻 コルチュラに到着しました。

夕映えのなかに コルチュラの町の高台にある 聖マルコ大聖堂の塔が浮かびます。

 

ホテルにあった

マルコポーロの肖像です。

コルチュラには

昔からマルコ・ポーロという

名前が多く 東方見聞禄の

本人であるかどうか

真偽は分からないそうです。

 

コルチュラの旧市街は

コルチュラ島の東端

風船のように

突き出した半島にありますが

もともとは島でした。

 

旧市街への入口は

トミスラヴ広場です。

階段を登ったところにある

南門(陸の門)から

旧市街に入ります。

 

南門を入ったところは

市庁舎前の広場です。

朝早いので陽射しが

路地はもちろん

広場の底まで届きません。

朝から元気なのは

中国からの観光客らしい

若い女性たちです。

 

坂道の路地を登り切った島の最高点に 聖マルコ大聖堂があります。

右手の建物が宝物館になっています。

聖マルコ大聖堂の入口です。

門の両側に突き出した人物像は 船の舳先を思わせます。

 

南門から高台にある

聖マルコ大聖堂を経て

海側に下る道が島の

背骨になるメインの道です。

その道から左右に

海へ向って下る

階段の路地が幾筋もあります。

 

海からの風を和らげるため

路地はわずかに

カーブして造られていて

中央の道に交わる路地は

互いに少しずらすことで

風の流れを抑止しています。

 

海洋国でしたから

建物の壁につけられた

突き出した像は

船の舳先の作り物と

関わりがありそうです。

 

 

聖マルコ大聖堂の

少し先の路地を入ると

アーチの上にある

緑のドアの横に

マルコポーロのレリーフが

ついています。

ここがマルコポーロの

生家と言われるところです。

 

観光を終えてフェリーで対岸のオレビッチに戻ります。

フェリーの上から コルチュラに別れを告げます。


● ● ●

ペリェシャツ半島の付け根に ストンという塩田と城壁の町があります。

コルチュラからの帰りに立寄りました。

町の背後の急な山の斜面に14〜15世紀に造られた城壁があります。

城壁に登ると 町の向うに塩田が輝いて見えます。

塩田はローマ時代から続いていて ドブロヴニクにとって主要な交易品でした。

今でも昔の製法で塩田は続いているそうです。

 

城壁の幅は1mほど。 ひと回りできる城壁の頂上部です。 

城壁の跡らしい石積みは さらに山の斜面を這い上がっています。


ご鑑賞ありがとうございました。

クロアチア表紙へ戻る

前のクロアチアを見る

次のクロアチアを見る


旅の写真帳 表紙に戻る