総集編 |
![]() |
アメリカ国立公園の旅から |
2010/06の旅 |
モニュメント バレー |
![]() |
北側から モニュメントバレーに近づいて行きました。
|
![]() |
このように 台形の丘の上に岩を乗せたものを ビュート(残丘)と言います。
|
![]() |
夕刻 グルーディングス・ロッヂに到着しました。
|
![]() |
グルーディングス・ロッジの建つところは 交易所のあった場所です。
|
![]() |
![]() |
夜明け前 空が白んでくると モニュメントバレーの形がシルエットで浮かびあがります。
|
![]() |
後ろに大きな岩山を背負って グルーディングス・ロッヂが建っています。 |
![]() |
道は観光ルートのあるビジターセンター方向に一直線で伸びています。 |
![]() |
映画の撮影の時に ジョン・フォード監督やジョン・ウエイが
|
![]() |
公園内の観光ツアーは専用の車で出かけます。
|
![]() |
ビジターセンターの先から 舗装のない急な下り坂になります。
|
![]() |
レフトミトン・左手の手袋と名づけられたビュート。
|
![]() |
![]() |
監督お気入りの場所が ジョン・フォード・ポイント。
|
![]() |
ジョン・フォード・ポイントが近くなると この岩が目についてきます。
|
![]() |
ジョン・フォード・ポイントで
|
![]() |
レインゴッドメサ付近では 大きなサイコロ型の岩が転がっていました。 |
![]() |
レインゴッド・メサは 雨乞いの岩です。
|
![]() |
ノース・ウインドウという場所です。
|
![]() |
ジープツアーが終わりに近づいた この辺りから見ると
|
![]() |
ナバホ族の伝統的な住居は
|
旅の写真帳 表紙に戻る |