総集編 |
![]() |
スリランカの旅から |
2018/03の旅 |
ポロンナルワ 2 |
![]() |
5000人もの僧が学んでいたという 僧の大学 ランカティラカ。 |
![]() |
外壁の装飾もかなり細かく造られています。 |
![]() |
熱いレンガで囲まれた
|
![]() |
敷地内には 石柱だけが残った 建物跡があります。 |
![]() |
林の中にも 小さなストゥーパが幾つか見えます。 |
![]() |
900年前に造られたストゥーパ。
|
![]() |
裁判所の建物もがあります。 かなり大きなものです。 |
![]() |
裁判中はこの丸い石のところにロープが張られ
|
![]() |
レンガの剥き出しになった ストゥーパには小さな草が生えています。 |
![]() |
ガルヴィハーラは石の寺です。
|
![]() |
中央には四角い洞窟があり ガラスの奥に小さな石像があります。 |
![]() |
ガルヴィハーラには 参拝者・観光客がかなり来ています。
|
![]() |
安らかな寝顔の涅槃仏です。 岩の縞模様がそのまま残っています。 |
![]() |
左手には座像が彫ってあります。
|
![]() |
中央の洞窟の
|
![]() |
ガルヴィハーラから少し離れたところにある ティワンカピリマゲ寺院です。
|
![]() |
内部の撮影は禁止でした。 美女の壁画が描かれ
|
![]() |
レンガの壁面に 動物や建物の細かい飾りがあります。 |
![]() |
ポロンナルワの町中です。 バスを待っている人たち。 |
![]() |
高級車もあれば 昔ながらの 三輪オートもあります。
|
![]() |
スリランカ表紙に戻る |
前のスリランカを見る |
次のスリランカを見る |