総集編 |
モロッコの旅から |
|
2002年3月の旅 |
メクネス |
![]() |
二つの山の麓にあるシャウエンの街。古くからスペインとの交易の街として栄えていたところで、スペイン風の白壁の家が街を埋めています。 |
![]() |
バスは街中では停まってくれず、シャウエンを遠望するところで写真休憩となりました。 |
![]() |
山を埋めるように家が並んだムーレイ・イドリスの街。 |
![]() |
メクネスは10世紀に歴史が始まる古都で、17世紀にここを治めたムーレイ・イスマイル廟があります。 |
![]() |
門を入ると壁が黄色一色に塗られた中庭に出ます。天井はなく真っ青な空が見えています。 |
![]() |
これはその内部。高い天井と壁面上部の漆喰の彫刻、モザイクの床、腰壁がみごとです。 |
![]() |
メクネスのマンスール門は大きさも模様もなかなかのものです。しかし午前中は影になって写真には向きません。 |
![]() |
「風の道」と名づけられた両側を土壁に挟まれたメクネスの街に抜ける道があります。右手が王宮との境の壁です。 |
旅の写真帳 表紙に戻る |