総集編

インド 北西部の旅から

2012/11の旅

アーメダバード 


インド西部 グジャラート州の アーメダバードは 人口650万人の大きな都市です。
インドの父 ガンディーの生まれた地です。
サーバルマティー川を挟んだ両岸に町が広がっています。


ガンディー道場 サーバルマティー・アシュラムは
1917年に建設された 反英独立運動の拠点となった場所です。
サーバルマティー河畔の広い敷地内に ガンディー博物館があります。

ガンディーが暮らしていた家です。 ガンディーの部屋や
夫人の部屋があります。 広い石畳のテラスに特長があります。

ガンディーもこのテラスで 弟子たちと語り合ったのかもしれません。
1930年 塩の専売法反対のための行動として ガンディーが指導した
 「塩の行進」はここからスタートしました。



 町は大きく 道路の広い都会的なところもありますが インドらしい賑わい方です。
けたたましく 警笛が鳴り 排気ガスの臭いがただよっていました。

町のメイン道路は バイクと3輪タクシー(オートリクシャー)であふれています。
ほぼ一日中ラッシュアワーのようです。



繁華なところを少しでも外れると 道路脇は土埃の立つような
乾燥した土がむき出ています。

歩道を占拠して 並木に 籐椅子をぶら下げてありました。
なんとも大胆な ディスプレーです。

繁華街を少し外れると 道沿いにこんな カフェ(?)をよく見かけます。
木陰のベンチは 格好の昼寝スペースのようでした。



公共のバスも走ってはいますが いつ来るのか当てにはならないそうです。
近郊の村の人たちは トラックの荷台に相乗して
町との間を行き来しているのでしょう。

グジャーラート州はパキスタンにも近く イスラムの人も多い地区です。
バイクに3人乗りした人と 目が合うと スカーフの奥の目が応えてくれます。



アーメダバードで宿泊したホテル近くを散策した時に見かけたのは
きれいなマンション風の建物です。 ひとつの家なのか
共同住宅なのかは分かりませんが 付近では珍しいほど整っています。

ホテルのすぐ前に レンガ積みの城壁が残っていて 城壁を背にして
赤い屋根の建物がありました。 右半分はカフェになっているようで
左側に人が集まっているのは テイクアウトの売店のようでした。

繁華街から離れているホテル周辺の町並みは こうした感じです。



ホテルの数軒先には 小学校がありました。
ちょうど登校時間で 玄関前で先生の点呼を受けているようでした。
それにしても みんなかなり大きなバッグを背負っています。

道端で青年が縁石に座り込んで話をしていました。
赤いポストを写したかったのですが 自分が写されたかったようで
こちらに声をかけてきました。



こういう4輪車に 野菜や果物を乗せて売る姿をよく見かけました。
はだけた服を着た少女を乗せてどこへ行くのでしょう。 
仕事の道具を乗せているようです。



小学校の先へ少し進むと スラムのような一帯がありました。
その近くの売店では お菓子などを売っています。
いろいろなものが 隣合い混在しているのが インドなのです。

小さなヒンズーのお堂があり その周辺にバラックのような家が並んでいます。
炊事は道端でしていました。 暮らしぶりは見ての通りです。
奥の方を覗くと 子供たちの元気な姿がありました。

豊かではない暮らしぶりのようですが 人々の顔は元気で
カメラを提げ うろついている外国人に 笑顔を送ってきます。



壁に描かれた絵も素敵ですが 携帯で話しているライダーも決まっています。
バスが停まったとき 慌ててシャッターを切りました。



ご鑑賞ありがとうございました。


 インド表紙に戻る

次のインドを見る

旅の写真帳 表紙に戻る