総集編 11 |
![]() |
クロアチアの旅から |
2007年10月の旅 |
プリトヴィチェ |
![]() |
電動のバスで最奥のプロシチャンス湖へも行くことが
|
![]() |
船は黄葉に包まれたコジャク湖を北へ進みます。20分ほどで 散策のスタート地点となる休憩所のあることろに着きます。 |
![]() |
石灰岩質の
|
![]() |
整備された遊歩道・木道は湖面すれすれに伸びています。一方通行ではありませんが 観光客の多くは上流から下流へ向う 楽な道をたどります。 |
![]() |
水辺のウォーキングが始まります。整備された遊歩道のすぐ近くをせせらぎが流れ落ちて行きます。期待し 想像していたよりも スケールの小さな渓流の風景が続きます。 |
![]() |
奥に見える滝も高低差はさほど
|
![]() |
水は確かに澄んでいます。 湖底が石灰岩の白さですから透明感を強調するのでしょう。 湖畔近くの浅瀬に魚が集まってきます。 |
![]() |
石灰岩で固められた 高さ2mもない半円形の堰を流れ落ちる姿はなかなか美しく感じるところです。 |
![]() |
大きさのまちまちな湖が段違いに
|
![]() |
![]() |
午後の陽射しは3時を過ぎると 山の影に隠れ始めます。光の中で青々としていた湖水は 鮮やかさを失ってしまいます。 |
![]() |
ウォーキングコース最後のビューポイントがヴェリコ・スラプ大滝です。岩を舐めるように行く筋もの流れが落ちています。あいにく光は
|
![]() |
大滝を見た後 湖を横切るように木道を伝って対岸に渡り北側のエントランス(出口)に向います。 |
![]() |
この写真から坂をしばらく登ったところが
|
旅の写真帳 表紙に戻る |