総集編

ブータンの旅から

2008/06再編集


パロやティンプー方面から標高3300mのヨートン・ラ(峠)を越えて
東ブータンのブムタン地方に入ります。 

ジャカール・ゾン と クジェラカンへの入口にあるチャムカルの町の様子と

近くの村にある ニマルン・ラカンのツェチュを ご紹介します。

標高の高い峠道は雲の中でした。

ヨートン・ラ(3300m)は道の真中にチョルテンが立ち

その周りに 経文を書いたタルチョやダルシンが雨に濡れて

淋しくはためいていました。


● ジャカール・ゾン ●

ジャカール・ゾンは1646年に建てられました。

参道の緩やかな石段を登り 入口を入ると細長い中庭に出ます。

正面の階段を登ると 2番目の中庭に続いています。

2番目の中庭ですが

レトロなショッピング街にでも迷い込んだ感じがしました。

奥の中庭に面した高い建物は いわゆる本堂でしょう。

中には入れませんでした。

 

階段脇にあるのは

香を炊く炉です。

若い僧は

観光客を横目に見て

お喋りを続けます。


● ジャムパ・ラカン ●

ジャムパ・ラカンは

ブータン最古の寺で

クジェ・ラカンの

手前2キロほどの

ところにあります。

627年に
ソンツェン・ガムポが

建てたと言われています。

入口の竹編垣が
きれいでした。

 

7つある建物のうち 弥勒菩薩像のある本堂は以外は

再建されたもので 古くはないようです。


● ニマルン・ラカン ●


1990年に建てられたニマルン・ラカンは村のお寺といった感じの

お寺でした。日本からも支援が届いていることもあって

お堂の中を見せてくれ親切にしてくれました。

石畳の中庭が仮面舞踊の舞台です。

 

私たちが到着したときは パドマサンババの踊りが終り間近でした。

傘の下にいるのが チベットに仏教を広めたパドマサンババです。

 

しばしの休憩の後 ガルーダ、鹿、龍の踊りが始まりました。

クルクルと回転しジャンプを繰り返えします。

その上 重い面をつけているのですから見るからに息苦しそうです。

 

 

若い僧が集まっています。観光客を気にしているようでもありました。


● チャムカルの町 

ブムタンの中心の町。 さらに東へ続く道との分岐点になっています。

左へ進むとクジェ・ラカンがあります。

道路沿いの建物は平屋建てと2階建てが混じっています。

軒下の竹編の壁はあちこちで見かけました。


● ワンデチョリン宮殿
 

チャムカルの町に近いところにある ワンデュチョリン宮殿を
見に行きました。初代国王の父が1856年に造り、
人手に渡った後 廃屋となっていましたが

現在は若い僧たちの勉強の場として使っているとのことです。

かなり傷んだところもありますが なかなか立派な建物です

その外側に チョルテンの形をした建物が並んでいました。

中にある大きなマニ車を水力で回す小屋です。


ご鑑賞ありがとうございました。

ブータン表紙に戻る

前のブータンを見る

旅の写真帳表紙に戻る