総集編
|
![]() |
ブルガリアの旅から |
2019/05の旅 |
ネセバル 2 |
![]() |
東西900m 南北350mの横長の島に造られ
|
![]() |
旧市街への行き来は この400mの道路を通らねばなりません。
|
![]() |
旧市街の入口付近は 要塞の石壁が残っています。
|
![]() |
聖パントクラトール教会は 14世紀に建設されています。
|
![]() |
中心的な教会ですから 訪れる人も多いのでしょう。
|
![]() |
教会の前庭の花壇を手入れしていました。 |
![]() |
色違いのレンガで横縞の模様を造り
|
![]() |
洗礼者聖ヨハネ教会は 大きな円塔が特徴です。 |
![]() |
平屋造りのバシリカ教会は 聖スパス教会です。
|
![]() |
旧市街のほぼ中央にあるのは 聖ソフィア教会です。
|
![]() |
聖ステファン教会は 11〜12世紀に建てられた教会です。 |
![]() |
何度か増築や修復があったようで 石積みや壁の造りが混在しています。 |
![]() |
ここは 内部を見学しました。
|
![]() |
16〜17世紀に描かれた壁画がきれいに残っています。 |
![]() |
![]() |
正教特有の祭壇部との仕切り 障壁(イコノスタシス)。 |
![]() |
海を見下ろす崖上に建っているのは 聖ヨハネ・アリトゥルス教会です。
|
![]() |
しかし 屋根はありませんし 横壁の傷みもかなりの廃墟です。 |
![]() |
聖パラスケヴァ教会。下層部のアーチの繰り返しと縞模様がきれいです。
|
![]() |
そのすぐ近くにある 上部の崩れているのは
|
![]() |
旧市街の北東側の崖岸沿いの高台に
|
![]() |
門にアーチがあり
|
![]() |
内部の様子を見ると 正教ではないように見えました。 |
![]() |
裏側の門にも同じデザインのアーチがついていました。 |
ブルガリア表紙に戻る |
前のブルガリアを見る |
次のブルガリアを見る |