総集編 |
![]() |
トルコの旅から |
2009/6の旅 |
ブルサ
|
![]() |
その一つは
|
![]() |
ウル・ジャミーは
|
![]() |
ジャミーの入口手前に水場があって
|
![]() |
内部は明るい白い壁で 壁面や柱の周りにアラビア文字飾りの
|
![]() |
剣の形か 蛇の形か こうした芸術的な額入りのものも ありました。 |
![]() |
内部の中央に噴水があります。 浄めの泉・シャドゥルワンです。 |
![]() |
メッカの方角を示す
|
![]() |
ジャミー内部の
|
![]() |
ジャミーの中は静かで 涼しく お祈りより
|
![]() |
こちら側がジャミーの
|
![]() |
昼近くなると気温が上がってきました。
|
![]() |
中庭に 浄めの泉があります。 8角形の屋根つきです。 |
![]() |
1424年に完成した イェシル・ジャミーは
|
![]() |
ドームの天井はイスラムらしいデザインで飾られています。 |
![]() |
それぞれにお気に入りの場所があるのでしょうか。
|
![]() |
ほかの国では
|
![]() |
夏、 夾竹桃が咲いていました。 |
![]() |
イェシル・ジャミーの隣にあるレストランから ブルサのパノラマが見えました。 |
● ● ●
![]() |
ブルサからイスタンブールへの道は
|
![]() |