総集編 |
![]() |
スペインの旅から |
2009/3の旅 |
コンスエグラ |
![]() |
ドンキホーテの
|
![]() |
昔は乾いた 茶色い平地が続いていたラマンチャも
|
![]() |
どの風車も現役ではなく 風車は固定されていて
|
![]() |
![]() |
![]() |
チンチョンは人口4000人ほどの村。
|
![]() |
広場の向こうに見える 四角い建物は
|
![]() |
普段はレストランのテラスとして使われているバルコニーも
|
![]() |
![]() |
駐車場となっている
|
![]() |
14世紀の城塞が 町はずれの丘にあります。
|
![]() |
城塞の丘から ラマンチャの平原がどこまでも広がっているのが見えます。 |
![]() |
チンチョンの町を歩いていて 新しい住宅を見つけました。
|
![]() |
ロドリーゴの作曲した「アランフェス協奏曲」の
|
![]() |
で 絵ハガキの複写でご紹介します。
|
![]() |
中国の磁器で造られた
|
![]() |
アランフェス宮殿近くで入った昼食のレストランです。
|