24 |
![]() |
日本・町並み探索 |
2010/10/発行 |
長野県 海野宿 |
![]() |
|
![]() |
宿場は東西650mほど ほぼ直線の街道の両側に
|
![]() |
「福嶋屋」の看板は何軒かで見かけました。 これは東の入口近くの蕎麦屋さんです。
|
![]() |
その並びには「大野屋清兵衛」の看板が掛かっています。
|
![]() |
この旅籠には「島屋藤兵衛」と書いた立派な看板を掲げてあります。
|
![]() |
昔は道の真ん中を流れていた水路は少し端に移されています。
|
![]() |
格子のある旅籠風の
|
![]() |
家並みは街道の両側に ほぼ1列で並んでいます。
|
![]() |
訪れた秋の始め 水路と歩道の間に 萩やコスモスが咲いていました。
|
![]() |
![]() |
本陣跡の碑はありましたが 建物は残っていないようです。
|
![]() |
この駐車場になっている空き地も本陣跡の敷地になります。 |
![]() |
宿場の西の外れ近くに 藁ぶき屋根だったような建物が 2軒
|
![]() |
これほど大きな規模で宿場家並みが残っている「海野宿」には
|