03

日本・町並み探索

 2003/03の旅

愛媛県 内子


愛媛県・内子町。「坊ちゃん」の松山から特急で30分のところにある
江戸時代から明治にかけて 木蝋や和紙で栄えた町です。
当時の家並みがきれいに残されています。<取材2003.03>


町並み保存地区に入るとすぐに「森文」という屋号の

味噌・醤油の醸造所があります。 甘酒を飲ませてくれます。

この家は床屋さん。古い家屋で今でも商売をしています。

保存地区のほぼ中央にある「本芳我家」近く。

「枡形」という道が鍵の手になったところ。

町並み保存地区の最も北側にあたるところです。

 

「下芳我邸」は保存地区の外にありました。飲食店になっています。

内子でも1軒だけになった和蝋燭の製造元。大森和蝋燭屋さん。 

保存地区の道が鍵の手になったところのお店。

甕や石臼が並んでいました。

 

この家も現役のようで 鍼灸治療院の看板がでています。 

 

町家資料館は江戸末期の建物で自由に見学できます。

「上芳我邸」の少し手前に合った家です。

「龍」の一文字は何を意味しているのでしょう。


ご鑑賞ありがとうございました。

町並み探索表紙に戻る

内子の続きを見る