総集編
|
![]() |
南インドの旅から |
2017/02の旅 |
マイソール |
![]() |
マイソールの市街から 15km離れた シュリーランガパトナは
|
![]() |
マイソール王国は イギリスの侵入に最後まで抵抗して
|
![]() |
門を抜けると 広い庭園の奥に
|
![]() |
学生らしい一団も お揃いの Tシャツを着て 見学に来ていました。 |
![]() |
工事中のシートに見えた緑色は 直射を避けるための 竹製のスダレでした。
|
![]() |
夏の離宮を見学にくる
|
![]() |
城壁に囲まれた場内は観光しませんでしたが
|
![]() |
マイソール宮殿は 藩王の宮殿です。
|
![]() |
宮殿の入口です。 広い敷地は塀で囲まれ何ヵ所かに門があります。 |
![]() |
こうしたヒンズーの
|
![]() |
宮殿内部の撮影は禁止ですが外観の撮影はできます。
|
![]() |
色彩的にも 宮殿という重苦しさのない 美しい建物です。 |
![]() |
内部は 3本組の細い柱やステンドグラスの円天井の大ホールや
|
![]() |
ホテルの窓から見えていた ライトアップされた塔は
|
![]() |
マイソールの町中は 賑わっています。 |
![]() |
派手なカラーのサリー姿の おばちゃんたち。 |
![]() |
町中にある
|
![]() |
サリー用などの布を
|
![]() |
町をぶらついていた
|
南インド表紙に戻る |
前の南インドを見る |
次の南インドを見る |