総集編 1
|
![]() |
ドイツ メルヘン街道の旅から |
2015/10の旅 |
ブレーメン |
![]() |
ブレーメンへは鉄道を利用しました。
|
![]() |
マルクト広場の 北側にある装飾の多い建物が 市庁舎です。
|
![]() |
その右手の 2本の塔は聖ペトリ大聖堂です。
|
![]() |
マルクト広場の西側と南側に並んでいる立派な建物は
|
![]() |
市庁舎の向かい側に
|
![]() |
市庁舎の左横の
|
![]() |
その市庁舎の壁は 色違いのレンガを積み上げて
|
![]() |
マンホールの蓋には
|
![]() |
ベッチャー通りという
|
![]() |
ベッチャー通りは 長さ100mあまり。
|
![]() |
時間になると コーヒー店の前の 小さな広場に
|
![]() |
時間になると
|
![]() |
コーヒー店の中を覗いてみました。
|
![]() |
旧市街の南側に ウェーザー川が流れています。
|
![]() |
ブレーメンで人が集まる もう一つは シュノーア地区です。
|
![]() |
![]() |
幅3mもない路地は きれいな石畳が敷きつめてあり
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリム童話の街だけに あちこちに こうした出演者が登場します。 |
![]() |
![]() |
ドイツの列車・電車は大変優れています。
|