9

2000/10/UP


25 <物売り2>

バクタプルのトウマディ広場では、男たちに混じって女の子が、
布製の物入れを束で持って観光客を追いかけています。

あれ、話しが通じていると思ったら
「イチ、ニ、サン、・・ジュウ。ぜんぶで千円」

としっかりとした日本語でした。私にとっては買いたい
ものではないので断っていたのですが、町中を
追いかけられました。買わないと分かると「写真10ルピー」と
モデルとしての売込みです。お土産をさんざん断っていたので、
写真と言われて、素直にもなれず、写しそこないました。
ちょっと可愛い女の子でしたので心残りではありましたが。


26 <物売り3>

ネパール、ナガルコットはマチャプチャレを展望する
ハイキングコースです。歩き始めるとリュックを
背負った人が何人もついて来ます。聞いているとチベット難民
だとのことですが、歩きながら片言の日本語で話しをし、
名前は?と聞きいてきます。コース途中の小屋の前で
昼食となりますが、彼らは隣の広場にシートを広げ
土産物屋を開店し、こちらを眺めています。頃合を見て
彼らは、大きな声でさっき覚えた人の名前を呼ぶのです。
「○○さーん」。呼ばれた人は驚いて、つい近くへ行く
ことになり、何かを買わされてしまいます。商売上手です。


27 <豊かさ>

ノルウエーでの話です。国民の平均的な所得は
400万円程度だとガイドの説明がありました。しかし、
多くの人が週末を家族ですごす別荘を郊外に持ち、
モータボートやヨットを持っていると聞きました。そういえば、
オスロの空港へ降りて行く飛行機の窓からは、入り江に浮かぶ
多数のボートやヨットが目に入ってきました。そうした
豊かさに比べ、所得金額では上回っていても、
少しも豊かさを感じることのできない日本の
暮らしはどうなっているのだろうと考えさせられました。
どちらがほんとうの豊かさなのかは言うまでもありません。


最新のコラムへ

旅のコラム一覧へ

 旅の写真帳表紙へ