86

2016/01/UP


256 ドイツDB健在

ドイツへの旅では鉄道を何回か利用しました。
DBドイツ国鉄は機関車の牽引する都市間を結ぶ列車が健在で、
2階建ての客車を多用していました。最後尾には運転室が
ついている車両をつないでいて、走る方向によって機関車を
つなぎ替える必要がない工夫がされています。
客車の車両はきれいで、走行音も振動もほとんど感じない
乗り心地でした。近郊用の電車も車両はきれいで、先頭車両は
流線型をしていて、日本のような平らな顔の車両はほとんど
見かけませんでした。座席は横並び席が多く、扉の回りは広く、
自転車のスペースも取ってあるのが大きな違いです。


257 改札不要

改札のないことはやはり便利・快適でした。駅の通路から
ホームへ出るまで何の障害物もありません。同行の添乗員が
切符を買ってくれたので、チケット売り場を探しもしません
でしたし、目立ってもいませんでした。DBの駅から地下鉄に
乗り換える時も、駅の通路や広場のエスカレーターを
下ってゆくとUバーン(地下鉄)のホームに直接行けます。
Uバーンのチケットがエリア別だったり、一日券などが
普及していることも改札なしを後押ししているのでしょう。
不心得者はすぐにキセルができると考えてしまいますが、
ドイツ人的モラルが勝っているのでしょう。


258 ドイツのホテル事情

ドイツの中・小規模のホテルではレストランを持たない
ホテルが増えていると聞きました。B&B方式の家族経営的な
ホテルが増えているのです。夕食は外のレストランを
利用してもらい、朝食だけ提供します。夜遅くまで屋外の
テラス席などで食事をするのが好きなヨーロッパ的に考えれば、
ホテルにレストランがないことも問題ではないのでしょう。
町中の名店や、人気の店に行くこともあれば、より高価な
あるいは簡単なメニューで済ますというように、
選択肢が増えることになります。部屋に落着いて風呂に
入ってしまうと、外には出たくなくなる国民との違いです。


最新のコラムへ

旅のコラムINDEXへ

 旅の写真帳表紙へ