80

2014/03/UP


238 <キルギスvsカザフ>

同じ1990年、ソ連崩壊に伴って独立したカザフスタンと
キルギスですが、資源を持つカザフスタンは裕福な国で、
農業国のキルギスは所得でも差をつけられています。
カザフ人はイシククル湖まで遊びに来るのですが、
逆にキルギス人はカザフスタンに出稼ぎに行く人が
多いとのことです。しかし、ガイドさんによれば、
カザフ人は何かにつけて政府を頼りにする共産時代の感覚が
残っていて、やる気が薄い。キルギス人は貧乏だけれども、
ほとんどの人が土地を持ち、言論が自由で、
民営化が進んでいるところも自慢のようです。


239 <大統領の視線>

もうひとつカザフとキルギスの違い。カザフスタンは独立以来、
ナザルバエフが20年以上も大統領の地位についています。
3選を可能にし、任期を7年に延長するなどしています。
次は親族に継承させたい意向が強く、独裁的な王国への道を
進んでいるように見えます。一方、キルギスは独立以降、
政治的に安定しているとは言えません。
大統領がアカエフ、バキエフ、オトゥンバエヴァ、
アタムバエフと4人も変わっています。それも正当な選挙の
結果とは言えず、騒乱や政争による交代です。
国民にとってはどちらが理想なのか。


240 <催行中止>

いつも旅行会社の企画するツアーに参加しています。
予定の人数が集まらないとツアーの催行は中止に
なってしまいます。近頃、それが多くなりました。
もともと選ぶコースが、あまり人気のない国や地域や、
まだ知られていない町や村を巡るコースを狙っているので
無理もありません。ただ、ひと月前に中止と告げられて、
別のコースや、別の会社のツアーを慌てて探しても、
スケジュールは先延ばしになりますし、行きたいところが
見つかるわけでもありません。旅行は高い買い物ですから、
安易に決めて後悔もしたくないのです。


最新のコラムへ

旅のコラム一覧へ

 旅の写真帳表紙へ