63

2010/05/UP


187 <温水垂れ流し>

アイスランドでは地熱発電と同時に、熱水を作って各家庭に
供給しているのです。地方のホテルにも熱水は供給されて
いるのですが、使い続けていないとパイプの中の熱水も
たちまち冷水になってしまうそうです。ホテルの洗面台には、
お湯は10分ほど流すと熱くなると書いてありました。
確かに10分近く流していると、かすかに硫黄の臭いのする
温水が出てきました。電気も水もお湯も余るほどある
アイスランドならではの事情ですが、
節約、節約と言われて育ってきた日本人には、
そうした垂れ流しに罪悪感が残ってしまいます。


188 <人口30万人の国>

アイスランドの人口は約30万人です。
日本でいえば中堅の地方都市と言うところでしょうか。
ガイドさんによれば、税金は高いし、医療も受けにくい
状況もあるようです。しかし、道路事情は決して
悪くはありません。人口2000人ほどの町にもそれなりの
ショッピング街ができてもいます。家の中は、
外気をシャットアウトした完全暖房ですし、生活の不便さは
感じません。国際空港もあれば、地方の空港もあります。
日本の30万都市よりも、しっかりと国が運営されて
いるように見えました。何か不思議を感じてなりません。


189 <ギャウ>

アイスランドには地球の割れ目があります。
シングヴェトリル。大陸を作っている北アメリカプレートと
ユーラシアプレートがここで生まれ、今でも年間2pずつ
東西に広がっています。その割れ目がギャウです。
そうした台地の亀裂・ギャウはアイスランドにいくつもあります。
生まれたそれぞれの大陸は、地球を半周した、
日本の太平洋岸でぶつかり合い、日本海溝を作り、
海底へと潜り込んで行きます。アイスランドで生まれた
大陸が、日本近くで消えてゆく。そんな関係にあることを
知ると、とても身近な国に思えても来ます。


最新のコラムへ

旅のコラム一覧へ

 旅の写真帳表紙へ