38

2005/07/UP


112 <北に太陽>

太陽は東から昇って、西に沈むものと私たちは教えられて
いるわけですが、夏の北極圏では太陽は北にありました。
時計回りに北から北へ1回転するのです。もちろん昼には
南側で少し高度をあげます。ヨーロッパ最北端、
ノールカップの旅で初めてそれを体験しました。

夏至近い太陽は水平線からかなり高いところにありました。

影は夕方のように長く地面に伸びていますが、
24時近いのに夕方というよりは、午後の明るさでした。
そう気がついて民家の窓を見てみると、北側にも
大きな窓のついている家が多かったようでした。


113 <トナカイ>

スカンジナビアの北極圏、ラップランドは
サンタクロースの故郷だけに、トナカイが群れになって
町中を歩き、車の目の前を横断するのに出くわします。

元々トナカイという動物は家畜で、野生のものは
いないのだそうです。必ず所有者がいるということでした。
柵で囲った牧場があるわけでもなく、餌を与えている
わけでもありません。群れは放し飼いといった感じで

山野をうろついているのです。ラップランドの先住民
サーメの人々は、トナカイの耳の縁を特有の形に切り取る
などして、所有者のマーキングをしていると言います。


114 <ホエールサファリ>

鯨ウォッチングをノルウエーではこう言っていました。

アンデネスの港から小ぶりの船で1時間ほど沖へ出て
鯨の出現を待ちます。声の上がった方向を見ると、
海面に小さな黒い三角が浮き沈みしています。

鯨の背中です。白いしぶきが上がると、フーっと息が
聞こえてきます。緩やかなテンポで呼吸を繰り返したあと、
鯨は尾を海面に跳ね上げ、反り返らせて、イチョウの葉の形が
水面下に沈んでゆきます。歓声、拍手が沸きます。
その動作はスローモーションを見ているように

ゆったりとしていて、実にヒーリングのひとときです。


最新のコラムへ

旅のコラム一覧へ

 旅の写真帳表紙へ