19

2002/02/UP


55 <チロリアンショウ>

インスブルックでのこと。夕食後、時間を持てあまし夜の街を
散策に出ました。観光客が集まる「黄金の小屋根」の広場の
ほうから賑やかな音楽が聞こえてきます。行ってみると
昼間にはなかった特設のステージで、民族衣装を着た
地元のおじさんやお姉さんたちに子供も加わって

チロリアンダンスを踊り、ヨーデルを歌っていました。

次から次へ時間あまり、それは実に楽しいもので、

何か得したような気分になりました。
翌日、レストランに同様のショウを見に行ったのですが、
金を払って見るもののほうが見劣りしていました。


56 <ホイリゲ>

ウイーンの町はずれのグリンツィングには「ホイリゲ」と
呼ぶワインとシュランメル音楽の店がたくさんあります。
夜の市内観光コースにもなっているところです。
店の中にはいろいろな国からやってきた観光客が入り混じって、
何語か分からない会話が聞こえてきます。

ネックの2本ついたギターとバイオリン、
そしてアコーディオンが古めかしい音色でウイーンならではの
ポルカやワルツなどの演奏が始まります。
演奏者はおじいちゃんばかりで、ちょっと音がはずれていたり
しますが、音楽の都の原点のような風景でもあります。


57 <シュタットパルク>

ウイーンの夜、シュタットパルクの一角にある
クーアハウスの前庭で、ウインナーワルツの演奏が始まります。
初めはダンサーたちが華麗に踊っているのですが、
佳境に入ると観光客たちが立ち上がり踊りの中に入って、
まさに野外舞踏会です。座って見ている人の中には

日本人も多いのですが、踊り出すのはやはり欧米系の
年配の人たちばかり。決して上手というわけではないのに、
陽気で実にのりやすい人たちです。民族性の違いでしょうか。
日本人ももっと気軽に楽しめばいいのにと他人事。

私の重たい腰は椅子に貼りつきます。


最新のコラムへ

旅のコラム一覧へ

 旅の写真帳表紙へ