11

2000/12/UP 


31 <はじめて>

添乗員といえども、行ったことのないコースにお客さんを

案内しなければならないことがあります。
「この町は何度目ですか」というお客さんの質問には、
初めてでも「3回目です」などと答えておくのだといいます。

そう言えば、行きつけのはずのレストランが見つからなかったり、

町中を遠回りさせられたことがありました。先輩の
情報を聞いたり、現地ガイドと連携をとったり、それなりの
勉強をしているのですが、お客さんのほうが詳しいことも
めずらしくはないようで。それを気づかれないように
するのも添乗員の大切な仕事だそうです。


32 <コンセント>

ネパールのホテルで困ったのは、コンセントの不統一です。

豚の鼻のように丸い穴が二つあいたものですが、
穴の大きさと穴の間隔が違っていて、持っていた変換プラグが
使えませんでした。洗面所は小さな丸い穴でしたが、
テレビ用プラグは一回り大きく太いものでした。
湯沸し器のは穴の間隔があいません。結局ビデオの
バッテリーは充電できませんでした。どうやら、電気製品は
すべて輸入品で、輸入元の国のプラグがそのまま着いて
いたのでしょう。コンセントを統一するのではなく

電気製品に会わせていろいろ取り揃えているようでした。


33 <ルピー>

ネパール・ナガルコットでのこと。ハイキングの
戻り道にある一軒の農家の前に、赤い鮮やかな色の服を着た
3人姉妹が並んでいます。こざっぱりとした風で、思わず
カメラを向けた人がいました。シャッターを押した後で、
彼女たちは少しはにかんだ様子で「ルピー」と言います。
モデル料を請求しているようで、なるほど商売上手だなと
感心しました。写真を写す人ならシャッターを
押したくなるシチュエーションを演出しているのです。
しかし、カメラマン氏は、気がつかなかったのか、
無視したのか、金を出さずに山を下ってしまいました。


最新のコラムへ

旅のコラム一覧へ

 旅の写真帳表紙へ