670

ブルガリアの旅から

2020/04発行

コプリフシティッツア


首都ソフィアから 東へ110kmあまり。 標高1000mほどのところに
19世紀に商業の町として 繁栄した コプリフシティッツアの村があります。

1876年に オスマントルコに抵抗して立ち上がった 「4月蜂起」の発火点となった町でもあります。

石畳の広場から 町の観光が始まります。
14世紀 オスマントルコの侵入により 山奥に逃げ込んだことから
コプリフシティッツアの歴史が始まります。


18世紀になって税の軽減が許され 商業が盛んになります。
経済的に潤った商人たちは 豪華な邸宅を競って建てたそうです。

それぞれの家は それぞれの色で特色を出しています。

この石塀の建物はハウスミュージアムになっている
オスレコフ・ハウスです。


1856年に豪商オスレコフが建てました。
アーチの上の絵が建物を華やかにしています。
オスレコフは1876年の「4月蜂起」に参加して逮捕されてしまいます。


その前の石畳の坂を登ると 建て込んでいる屋並みが見えます。

それぞれの家は石塀に囲まれ 黒塗りの門があり
中には単色で塗られた建物があるのが定番のようです。


「詩人デベリャノフの家」 広い敷地に同じ彩りの2棟の家があります。
1830年に建てられています。2階が木造のようです。
詩人デベリャノフは ここで1887年に生まれ幼少期を過ごしています。


建物の右側に女性の像があります。
第1次世界大戦に駆り出され命を落とした息子の帰りを待っている
デベリャノフのお母さんの姿です。


石塀からはみ出すように建っている家もあります。
屋根つきの石塀は見るからに頑丈そうです。

中には十分に保存しきれていない建物もあります。


この石塀に囲まれた敷地の中に 聖処女教会があります。

平屋建ての建物の壁面のブルーが鮮やかです。


4月蜂起に参加し
わずか25歳で
生涯を終えた
カブレシュコフの墓が
この教会の敷地内に
あります。
墓石に銃が書かれています。


カブレシュコフの家はなかなか立派です。
石壁からはみ出すように建っています。

庭側から見ると玄関の階段や
2階に張り出した部屋の曲線に特徴があります。

右手の銅像は 4月蜂起に参加し
25歳で亡くなったカプレシュコフです。


歴史ある建物も きれいに保つのは大変なのでしょう。
すべてに居住者がいるようでもありません。


この小川に架かる橋の上で「4月蜂起」の
始まりを告げる銃声が鳴り響きました。

町はトポーニツァ川の両岸に広がっています。
ゆっくりと時間をかけて 建物の見て回りたい町です。


ご鑑賞ありがとうございました。


旅の写真帳 表紙に戻る