667

ブルガリアの旅から

2020/01発行

ネセバル 2


ブルガリア 黒海沿岸にある ネセバルは 小さな島に造られた古い歴史のある町です。

特長ある建物も魅力でしたが 5世紀から14世紀にかけて造られた古い教会が
いくつもあることでも 世界遺産としての価値があります。
 今回は教会巡りです。

東西900m 南北350mの横長の島に造られ
11〜14世紀にかけて交易の拠点として繁栄した町は
写真右手から陸地と道路で結ばれ 今では半島のようになっています。


旧市街への行き来は この400mの道路を通らねばなりません。
路線バスや 観光用のミニトレインもここを通ります。

旧市街の入口付近は 要塞の石壁が残っています。
その辺りから 船の係留してある港が見えます。


聖パントクラトール教会は 14世紀に建設されています。
ネセバルで最も保存状態がよいと言われる教会です。
ストライプとアーチを取り入れた外観が特徴的です。


中心的な教会ですから 訪れる人も多いのでしょう。
黄色いタクシーが 客待ちをしています。

教会の前庭の花壇を手入れしていました。

色違いのレンガで横縞の模様を造り
随所に緑色の陶板をあしらってあります。


洗礼者聖ヨハネ教会は 大きな円塔が特徴です。


平屋造りのバシリカ教会は 聖スパス教会です。
半円に突き出た部分が祭壇部でしょう。 
下部の石積みが 傷んでいるように見えます。


旧市街のほぼ中央にあるのは 聖ソフィア教会です。
5世紀後半〜6世紀前半に アポロン神殿の跡に造られた
ネセバル最古の教会ですが 今は石積みだけの廃墟です。
3廊式の大きな教会で会ったことが分かります。


聖ステファン教会は 11〜12世紀に建てられた教会です。

何度か増築や修復があったようで 石積みや壁の造りが混在しています。

ここは 内部を見学しました。
敷地内から トラキア人の集落跡や ローマ遺跡も発見されています。
出土品の一部が敷地内に展示してあります。

16〜17世紀に描かれた壁画がきれいに残っています。

 

正教特有の祭壇部との仕切り 障壁(イコノスタシス)。


海を見下ろす崖上に建っているのは 聖ヨハネ・アリトゥルス教会です。
東側のレンガと石積みの模様がきれいです。

しかし 屋根はありませんし 横壁の傷みもかなりの廃墟です。


聖パラスケヴァ教会。下層部のアーチの繰り返しと縞模様がきれいです。
緑色の陶板がアーチ部に使われています。

そのすぐ近くにある 上部の崩れているのは
聖大天使教会(大天使ミカエル・ガブリエル聖堂)です。
アーチと陶板を使った造りは 聖パラスケヴァ教会に似ています。


旧市街の北東側の崖岸沿いの高台に
海のバシリカと呼ばれた教会 聖母エレウサ教会がありました。
5〜6世紀の教会ですが 現在は廃墟です。


門にアーチがあり
石積みも白い塔も
きれいで新しく見える
教会がありました
聖ヨハネ バプティスト
教会です。


内部の様子を見ると 正教ではないように見えました。

裏側の門にも同じデザインのアーチがついていました。


ご鑑賞ありがとうございました。


旅の写真帳 表紙に戻る